木曜日は当院にてスタッフ全員を対象に研修を行いました。
内容は講師の先生を迎えてのマナーや接遇、コミュニケーションに関するものでした。
医院の方針として掲げるコミュニケーションのスキルをあげるのはもちろんのこと、お痛みや悩みを抱えて来院される患者様に少しでも寄り添うことが出来るように様々なことを学びました。
より多くの皆様に通いやすい医院となりますよう今後も向上心をもって取り組んでいきたいと考えております。
「大阪 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 やまぐち歯科のオフィシャルサイト」
木曜日はスタッフと共に松本歯科医院さんに見学に行きました。
松本先生は勉強会でお世話になった先生で、樟葉で開院されて25年になる大先輩です。
マイクロスコープを用いた精度の高い処置、歯牙移植などの生体に優しい治療を実践されている先生で、熱い情熱をひしひしと感じました。
定期検診に来られている患者様も多く、そのシステムも熟成されており様々なヒントを頂きました。
当院も日々定期検診の患者様に来て頂いております。
痛みやお困りのある方に対する治療も大事ですが、病気を未然に防ぐ予防処置も同じく重要です。
歯科の定期検診でも糖尿病やガンの早期発見につながった経験があります。
いつも診させて頂いているお口の中の些細な変化を見逃さないことが重要です。
皆様の健康をお手伝いするために、内容をいかに充実させて行くか?
やまぐち歯科もスタッフ一同で追求していきます。
「大阪 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 やまぐち歯科のオフィシャルサイト」
本日6/10は歯科医師会の講習のため、午後は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
院長の山口です。
今週の土日にかけてGDS(Global Dental System)というセミナーでトレーニングを受けてきました。
開院して以来、半年間通い続けましたが、ついに今回で修了です。
最終回は発表や試験という緊張感を伴う内容でした。
内容が素晴らしかったのは勿論、受講生の先生方も非常にハイレベルでした。
そのような先生方と出会い、ともに勉強することが出来たことも非常に良い経験となりました。
インプラントが注目されがちな昨今ですが、義歯の技術を磨くことも患者様の喜びに貢献する重要な道だと考えています。
おはようございます。
申し訳ございませんが、6月4日(水)午前の診療はお休みさせていただきます。
本日は保育園へ検診に行ってまいります。
たくさんのお子さんに会えるのが楽しみです。
午後は通常通り診療いたしております。
午前は電話対応とさせて頂きます。