開院告知。 『大阪・貝塚市で安心できる歯医者ならやまぐち歯科』
院長の山口です。
改めて告知させて頂きます。
やまぐち歯科は2014年1月14日に開院となります。
また、1月10日(金),11日(土)に無料院内見学会を実施いたします。
(詳細はまた後日記載させて頂きますね。)
今年も1年間色々な方にお世話になりました。来年からSTAFF一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください。
院長の山口です。
改めて告知させて頂きます。
やまぐち歯科は2014年1月14日に開院となります。
また、1月10日(金),11日(土)に無料院内見学会を実施いたします。
(詳細はまた後日記載させて頂きますね。)
今年も1年間色々な方にお世話になりました。来年からSTAFF一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください。
院長の山口です。
看板の設置工事が終わりました。
歯医者を探している方、歯医者が苦手な方、子供さんからご年配の方まで
幅広い方々に来て頂けることを願っております。
院長の山口です。
OSI study clubという勉強会の講演会・忘年会に参加してきました。
素晴らしい講演で大変勉強になりました。
忘年会では歯科界をリードする先生方とお話させて頂く時間も持つことができ、充実した一日となりました。
院長の山口です。
これは歯科用拡大鏡(ルーペ)というものです。
肉眼では見ることの出来ない歯の細かい凹凸や、隠れた根管、かぶせ物のフィットの状態など様々なことが分かるので、診断能力が大幅に向上し、より精密な治療を行うことが出来るようになります。
こちらは6倍の拡大率になります。
当初は2.5倍のものを使っていたのですが、高い精度を求める処置には自然と高い倍率が必要になります。
せっかく治療をするならば、長持ちするものが良いと考えています。
院長の山口です。
本日は診察券の打ち合わせをしております。
素材や厚み、色使い、デザインなど自分の考えを聞いてもらっています。
仕上がりが楽しみです。
院長の山口です。
口腔外バキューム(診療室内の空気をクリーンにし、患者様の健康を守るシステム)を設置しました。
歯を削る時には、歯の粉・金属片・唾液・血液など、目に見えない細かな粉塵が空気中に飛び散ります。
口腔外バキュームは、口腔内バキュームで取り逃した様々な細菌汚染物質をすばやく確実に捕集します。
安心・安全な治療には必須だと考えています。
院長の山口です。
京都の歯科医院で分院長をつとめる友人に会ってきました。
同級生であり、サッカー部の仲間でもあります。
歯科治療というものは、歯科医師だけでなくスタッフ、そして患者様の協力があって成り立つものです。
サッカーでもそうでしたが、信頼関係がなければ良い結果が出せません。
やまぐち歯科はチームワークを大事にしていきます。
院長の山口です。
当院の治療方針の一つにインフォームドコンセントというものがあります。
医師が患者様に対して、受ける治療内容の方法や意味、効果、危険性、その後の予想や治療にかかる費用などについて、十分にかつ、分かりやすく説明をし、そのうえで治療の同意を得ることをいいます。
正確な診断、分かりやすい説明を行い、患者様の価値観や生活環境に合った選択につながることに努めていきます。
院長の山口です。
スウェーデンでトレーニングを積み、権威あるヨーロッパ歯周病学会から専門医認定を受けた歯周病・インプラント専門医である大月先生の医院に行って参りました。
日本の大学で教育を受けた技術だけではなく、世界基準の技術を身につけていくことがこれからの歯科医師の使命だと考えています。
院長の山口です。
私が治療を行うときにまず考えるのは、『患者様の歯を出来るだけ多く残していく』ということです。
どうしても残せない歯に対してはインプラントやブリッジ、入れ歯の処置を行いますが、
『歯医者の仕事は歯を残してなんぼだ!』と考えております。
歯科保存学という学問の分野もあり、学会も存在します。
他の歯科医院にて抜歯と言われた歯でも、当院での治療で残せる場合があります。
是非一度ご相談下さい。
院長の山口です。
電動注射器が納品されました。
注入速度、圧力をコンピューターが自動制御を行い、患者様の不安を解消する6曲のメロディーを奏でる優れものです。
昔に比べて歯の麻酔時の痛みは減ってきています。
機器の進歩もありますが、歯科医師の技術によっても痛みのコントロールが可能です。
表面麻酔薬の併用や針の太さや刺入角度、麻酔薬の温度、注入速度、圧力、待機時間などの様々なポイントをおさえることで無痛治療につながっていきます。
院長の山口です。
本日も松田歯科医院にオペ見学に行って参りました。
骨造成や抜歯即時埋入といった技術を併用したインプラント治療です。
歯科麻酔認定医が静脈内鎮静法を行うことで、無痛で怖くない手術が可能になります。
私の治療においてもこの方法を行ってきましたが、患者様には良い評価を頂いています。
安心・安全な治療が私のモットーです。
« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »